深海の底から

ゲームやら艦これやらエンターテイメントやら

けもフレ騒動の角川考察に艦これを引き合いに出す前に見てほしいもの

けもフレ騒動で艦これと角川の関係が引き合いに出されることが多い

直近のコンテンツなのでそれはいいのですが、怪文書らしきもので騒いだりする向きが見られたので、現段階で書籍やメディアを通して公開された情報をブログ主が、艦これのサービス開始から公開情報を収集保存してきた方々の努力を一部拝借、抽出し、一問一答形式で共有したいと思います。
もちろん、公開情報イコール真実ではありません。ありませんが、少なくとも公的になったものを把握することは大事だと思います。考察するにしても何にしても、情報は多いほうが良いと思います。また、良い悪いについて問う気はありません。あくまで公開情報のみを取り扱いたいと思います。公開情報を抜粋し、並べた時点で恣意的な思想の誘導になってしまっていることは否めません。どうか可能な限り皆様で調べていただければと思います。
この記事で取り扱うのは以下のとおりです。
  • 艦これ運営とKADOKAWAの関係を示すとブログ主が判断した公開情報です
  • 公的なものか私的なものか判断できない発言などは取り扱いません
  • ファン間での騒動などは取り扱いません
  • 捏造や改変の疑いを避けるため、雑誌記事の画像などを引用します
  • 敬称略
それでは始めましょう。
 
A. 実はよくわかりません
最近はっきりしたのですが、艦これ運営鎮守府、つまりブラウザ版艦隊これくしょん運営は株式会社C2プレパラートという会社です。

f:id:Dottyanen79:20170919233038j:plain

第四回「艦これ」観艦式公式イベントパンフレット

2015年5月、第56回静岡ホビーショー、原寸大瑞雲のパーツ展示において発見された、艦これ運営鎮守府とC2プレパラートが同一かのように扱う表記が、最初に確認された情報です。このころから艦これコンテンツの著作権表記に「C2」という表記が登場しました。

DMM.comのPOWERCHORD STUDIOとはどんなスタジオなのか?――インタビュー全文掲載|ゲーム|ローチケHMVニュース

タイトルとして何を出そうか迷っていたときに、以前、いっしょに仕事をしていた『艦これ』運営鎮守府(C2)統括の田中(謙介氏)さんに相談して、『艦隊これくしょん -艦これ-』のプロジェクトが始まったんです。

これはC2プレパラートの略称であると思われます。艦これ運営鎮守府=C2プレパラートであるため、艦これアーケード製品紹介ムービー最初の下にあるクレジットにも、KADOKAWAと並んで「C2」という表記があります。

www.youtube.com

また、これは明確な根拠が出せず申し訳ないのですが、2015年6月1日DMM艦これHP上で「DMM.comKADOKAWA GAMESが贈る~」となっていた部分が「DMM.com✕「艦これ」運営鎮守府が贈る~」に改定されました

「艦これ、ほとんど儲からない」角川歴彦会長が明かす

6月に株価が突然1000円上がって、佐藤くん(佐藤辰男角川グループホールディングス代表取締役社長)が一生懸命がんばって業績が上がったのかなと思ってネットを見ましたら、デイトレーダーの皆さんが艦これにハマっておりまして。こんな面白いゲーム作る会社、伸びるんじゃないかという話で……。よく見ると、100%他の会社がお金をパートナーシップで出してくれていて、うちは扱っているだけでほとんど儲からないことが判明しまして、非常にがっかりしているところです。

 角川からは「儲かってない」という発言があります。

 

Q. C2プレパラートってどういう会社?
A. ブラウザ版艦隊これくしょん運営の中の人が経営している会社です
登記簿(個人情報が記載されているため、詳細を知りたい方は各自法務省へお願いします)と帝国データバンク(現在は削除済みですが、その時発行した書類所持している方はいらっしゃるようです。しかし帝国DBの規約において第三者への開示が禁止されております。明確なソースを示せないことをお詫び申し上げます)や後に説明する「C2機関」の情報や劇場版のクレジットなどから、以下のメンバーが確認できます。

代表取締役 社長 田中謙介(艦隊これくしょんのプロデューサー)

社員 タニベユミ(白露型駆逐艦などの声優)

斎藤恭子/kyou (記事と取材/写真担当。艦これの開発/運営にも参加) 以前から田中謙介氏と共に「C2機関」に所属しており、ともに様々な活動を行ってきた

水無廣/H.M (C2プレパラート株式会社取締役。艦これ改プロジェクトマネージャー)

谷祐輝 (りくかいくう。 陸上自衛隊/海上自衛隊/航空自衛隊 応援読本)

2013年の艦隊これくしょんサービス開始前から存在する会社です。ただ現在もこの体制かはわかりません。
 
Q. 「C2機関」て何?
A. ブラウザ版艦隊これくしょん運営の中の人が所属する同人サークルです

C2機関

艦隊これくしょんサービス開始前から、食べ物やミリタリーについての同人誌などを製作していました。2015年でブログなど更新が停止されております。タニベユミさんのブログもC2機関のサイト内に存在します。

とらだよ。OnLine - コミックとらのあな

コンテンツとコミュニケーションの狭間にある企画を創ろう!という目的でContents × Communications という意味から「C2機関」というサークル名にしました。素敵なもの、美味しいもの、応援したいものなどをコミュニケーションしていきたいと思っています。本屋さん等で領収書をもらう時、数回の一度は「S2機関」と書かれてしまう、ちょっとやるせない名前だったりもします。

 2013年のコミケには「提督の夏休み」「提督の冬休み」という、新規描き下ろしによるスタッフ本が「C2機関」より領布されました。

提督の夏休み

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/14/39/040030143970.html

提督の冬休み

https://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/18/08/040030180858.html

 
Q. 同人活動!? 2013年の頃って既存絵グッズばっかりだっだけど新規描き下ろしって大丈夫なの?
A. 2013年夏はサービス開始したばかりで、冬は角川ブースでも新規描き下ろしグッズはありました
KADOKAWA内でどのようなことになっていたのかはわからないので言及は避けます。
 
Q. なるほどKADOKAWA的にはその同人活動は問題なかったんだね
A.それはちょっと断言できない
艦これジャーナルをお持ちの方は確認していただければと思うのですが、この書籍の一部が同人作品である提督の○休みと全く同じ装丁となっています。これがどういう経緯でそうなったのかはわからないので言及しませんが、断言できないということはご理解いただけると思います。
 
Q. じゃあKADOKAWAはC2の事をどう思ってるの?
A.KADOKAWAほど大きな会社だと総意というものがあるのかどうかはわかりませんが、関係しそうな情報を共有します
 

角川会長 角川歴彦

「艦これ、ほとんど儲からない」角川歴彦会長が明かす

艦これというゲームを作ったのは角川ゲームスですが、十社におよぶグループの会社で、雑誌に展開したい、コミックに展開したい、小説にしたい、というのが21も集まったそうです。ひとつのIP(知的財産)を使いまわすという、私が3年後くらいに目指していたことがささやかですけれども、艦これというものに現れていることを知って、このささやかなものに角川の運命を預けていいものか……大胆ですけれども、こういうところを買っていきたいと思っております

 

『艦これ』ヒットで変わる出版。IP企業の可能性が見えてきた | 雑誌プロモーション・企業ブランディングならCEO社長情報

 角川ゲームスが開発した『艦隊これくしょん』のアクティブユーザーは150万人を超えた。いま、この『艦これ』を小説にしたい、漫画にしたい、アニメに、雑誌に、と他社が角川ゲームスの門前に列をなしているんです。このメディアミックスの可能性は大きい。

艦これというゲームを作ったのは角川ゲームスというのがKADOKAWA側の主張です。一方でC2プレパラートという会社がどのような役割を果たしていたかは不明です。

角川ゲームス代表取締役社長 安田善巳

「KILLER IS DEAD」「艦これ」そして「天空の機士ロデア」――角川ゲームス 安田善巳社長が,同社の最新作とその先について語ってくれた - 4Gamer.net

ここはずばり,開発/運営チームを褒めたいですね。「艦これ」は開発チームが直接運営を担当していますが,田中達がこだわりと愛情を持って頑張っています。その愛情は,ゲームを触ってくれたユーザーさんにも感じ取っていただけたと思います。

 

株式会社KADOKAWA 第60期第3四半期報告書

 『艦隊これくしょん -艦これ- 』は、2013年の4月にPCのブラウザゲームとしてサービスを開始しました。おかげさまで順調に登録会員数を増やし、現在200万人に達する勢いです。皆さまに愛される『艦隊これくしょん -艦これ- 』の艦娘たちは、コミック、ライトノベルなどの書籍やTシャツ、フィギュアなどでもそのかわいらしい姿をご覧いただくことができます。さらには、ファミリーマートさんとオリジナル商品の共同開発を手掛けるなど、100を超えるマーチャンダイジング商品に活躍の場を広げています。今後も、アニメやコンシューマゲーム展開を軸足に置き、KADOKAWAが一丸となって、『艦隊これくしょん -艦これ- 』をより一層愛される存在に育てていきます。

 

PS Vita版『艦これ改』は2015年春、抜錨です! 角川ゲームスとフロムソフトウェアの合同発表会で明らかに。 | 電撃G's magazine.com

 

角川ゲームス、「艦隊これくしょん」をPS Vitaやアニメに展開--開発スタジオも設立 - CNET Japan 

 

角川ゲームス、2017年3月期の最終利益は92%減の1900万円…『艦これ』開発、今期のスマホゲームは 『スターリーガールズ』をリリース | Social Game Info

KADOKAWA 執行役員映像事業局局長  堀内大示
それからアニメでは『劇場版 艦これ』が広いターゲット向きではなく、狭いコアファン向けにリピートで見てもらう作品として公開し、年明けの4D版も含めてまずまずの成績を収められました。
冒頭壇上に立ったKADOKAWAの松原眞樹代表取締役社長は「『艦これ改』につきましては度々の発売延期により、多方面にご迷惑お詫び申し上げます」と深々と頭を下げ、「現在2016年2月の発売に向け鋭意製作が進行中です」と開発が進んでいるとコメントした。
 
A.そのはずなんですが、はっきりしません
艦これ改のEDクレジットでは、開発の中心人物が田中謙介P、水無廣となっていて、角川ゲームスが「Publishment」でした。「C2 KIKAN」というクレジットも確認できます。断言は難しいです。
 
Q. わからなくなってきたけど、KADOKAWAは艦これのIP(知的財産)で利益を得ようとしていたとすると知財管理はKADOKAWAってこと?
A.そのはずなんですが、はっきりしません(2回め)
 
もちろんKADOKAWAからグッズや書籍が多く出ているため知財は管理していると思うのですが、どこまで管理しているかが明確ではありません。 

[CEDEC 2014]「艦これ」のこれまでと現在の姿が数字によって明らかに! プロデューサーらが教える「艦これ」の秘密 - 4Gamer.net

開発運営費の90%は,ゲーム内の課金から成り立っている。フィギュアや小説といったマルチメディア展開からのロイヤリティは10%を占めるに留まる。想像とは異なり,「艦これ」はゲームに対する課金によって成り立っているのだ。

 特にグッズ周りでは角川側の関係者が確認できずにいます。
 

バンダイ

f:id:Dottyanen79:20170928011826p:plain

年が明けてみると、大和の艤装や背面の設定はあるという驚きの事実が判明しまして……

コンプティーク 2014年 7月号

 

アーマーガールズプロジェクト 艦これ スペシャルページ | 魂ウェブ

© 2017 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

同人誌「提督の冬休み」が大和の背面艤装の初出なので、このことと思われます。これを始め、グッズに関して、KADOKAWA知財や商業開発、企画などの部署を通したような話が見えません。
アオシマ

堀田「いいなと思ってこれは企画に使えるなと思うともうその場ですぐに電話しちゃうんですね。なんとかこれをうちで作らせてくださいってお願いするってそういう感じなんですけどね」

ナレーション「堀田さんたちが連絡を取った相手は艦これの生みの親。角川ゲームスの田中謙介さんです」

ジャパコンTVプラモデルは萌えているか2013年10月26日

 

f:id:Dottyanen79:20170928144300p:plain

田中プロデューサー(以下、田中P)に連絡させていただいたのが、6月の中旬くらいだったでしょうか、その差異メールで連絡をしたのですが、田中Pからすぐレスポンスをいただけました。

コンプティーク2014年2月号

 

f:id:Dottyanen79:20170928145200p:plain

 「艦これ」のプロデューサーさんも、最初に版権などの相談をさせていただいた際に話したら

オトナアニメvol.37 2015/2

 

アオシマ鎮守府 艦隊これくしょん -艦これ- 製品ラインナップ|株式会社 青島文化教材社

©2017 DMM PS / C2 / KADOKAWA

 

グッドスマイルカンパニー

f:id:Dottyanen79:20170928145633p:plain

 田中Pとの打ち合わせの時にごいっしょさせてもらって、キョジンさんのやる気みたいなものを強く感じたんですよ。

コンプティーク2014年2月号

 

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ | グッドスマイルカンパニー

 ©2018 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.(中略)©2013 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

 

コスパ

f:id:Dottyanen79:20170928150612p:plain

 角川ゲームス・運営鎮守府さんには商品化をしたいという話をしていました。

コンプティーク2014年2月号

 

速吸ジャージ [艦隊これくしょん -艦これ-] | 二次元キャラクターグッズ製作販売の二次元コスパ|NijigenCOSPA

©2017 DMM PS / C2 / KADOKAWA

 

タカラトミーアーツ

f:id:Dottyanen79:20170928154731p:plain

「艦これ」用の企画として提案したところ田中さんが、和手ぬぐいとともに、ぜひこれに注力してください! と

コンプティーク2014年2月号

 

http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/kancolle/

©2015 DMM.com POWERCHORD STUDIO / C2 / KADOKAWA All Rights Reserved.

 

アクアマリン

f:id:Dottyanen79:20170928155811p:plain

 最初は、(中略)フィギュアの企画をもって行きました。そして7月頃に田中プロデューサーとはじめてお話をさせていただいたんですが

コンプティーク2014年2月号

 

◆アクアマリン◆

©2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved. ©2014 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved. ©2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved. 

いくつか、間に何かを通したと解釈することも可能な発言がありますが、具体的にKADOKAWAの誰、どこと言うものについては確認できません。アクアマリンに関してのみ、コピーライトやインタビューの様子から正式にKADOKAWAに依頼したようにもとれますが、はっきりとはいえません。また、2015年以降どうなったかについては、コンプティークなどにおける艦これ記事が現象、関連会社のインタビューなどを載せなくなったので不明です。
 
Q. コラボはKADOKAWAだよね?
A.そのはずなんですが、はっきりしません(3回め)

f:id:Dottyanen79:20170928152214p:plain

田中謙介P「提示されたプレゼン資料にはデータがびっしりと書かれていて、内容に痺れました」

艦これ対深海棲艦ファミマ艦隊作戦要綱 2013/12

 

f:id:Dottyanen79:20170928153358p:plain

田中さんは(中略)、僕と話すときはガチで厳しい感じになるんですよ。特に艦娘絵をただ貼りました的な企画が多いと…

コンプティーク2014年2月号 

 

f:id:Dottyanen79:20170928151533p:plain

田中さんも、夜遅くにグッズの相談のメールを出したらすぐに返事を返していただいて。

週刊アスキー3月18日増刊号 2014年

こちらもKADOKAWA側の人の姿が見えません。言ってないだけでいるなど色々考えられますが、はっきりと言えないというのが現状でしょう。 株式会社KADOKAWA 第60期第3四半期報告書によるとコラボはKADOKAWAが行ったように見えますが、上記のようにファミリーマートは直接田中謙介Pとやり取りしております。ファミリーマート側を確認しますと、残っているページで以下のようなコピーライトが有ります。
 何にせよはっきりしたことは言えません。直近のコラボに関してもインタビューなどがないため何も言えません。2017年7月のローソンとのコラボではコピーライトに(C)2017 DMM PS / C2 / KADOKAWA とあります。
  
Q. そういえば田中謙介PってKADOKAWAの人だっけ? ならPが知財管理を請け負っているとか?
A.はっきりしません(4回め)
通常KADOKAWAほどの大会社ならゲームのプロデユーサーが知財の仕事を兼ねるといったことはあまり考えにくいのですが、内実はわかりません。 
 
Q. んじゃ、アニメはKADOKAWAだよね?
A.おおよそそのはずなんですが、はっきりしません(5回め)
角川側はこう言っています。

https://info.kadokawadwango.co.jp/ir/pdf_kd/soukai/160526_02.pdf

映像IP事業においては、「艦隊これくしょん-艦これ-」「オーバーロード」「ハイスクールD×D」などのアニメ作品を中心にDVD、Blu-rayの販売が堅調に推移いたしました。

 一方で深く田中謙介Pが関わっており、艦これ改と同じく断言することができません。

アニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」公式サイト

原案・コンセプト:田中謙介

脚本:花田十輝、田中謙介

www.youtube.com原案/コンセプト:田中謙介

脚本:花田十輝田中謙介

また、アニメ 艦隊これくしょん BDにKADOKAWAディオメディアと並んでC2プレパラートのロゴが確認できます。このあたりでKADOKAWAと運営がどのような関係なのかを断言するのは難しいです。
 
Q. いやスタッフに名前があっても名前だけなんじゃ?
A.本当にかなり深くアニメ制作に関わっていたようです
必要な情報
安田猛KADOKAWAのアニメプロデューサー
草川啓造:監督

f:id:Dottyanen79:20170928015840p:plain

 田中謙介「『物語の結末部分』に関しては安田さんに『そこは変えたほうがいい』と言われたんです」

f:id:Dottyanen79:20170928093753j:plain

田中謙介「毎回アニメの草川監督らと一緒に参加させていただいているんですが」

鎮守府生活のすゝめ Vol.5/2014年12月

 

f:id:Dottyanen79:20170928015007p:plain

草川啓造「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております」

f:id:Dottyanen79:20170928022305p:plain

花田十輝「田中さんからお話を伺いながら、ゲームのユーザーに違和感なく、かつ、史実を全く知らないようなアニメ視聴者でも理解できる範囲を」

f:id:Dottyanen79:20170928014726p:plain

吉野弘幸「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加してくださっていて(中略)『このキャラがこの行動やセリフを言うか』というキャラ付けのジャッジなどをお願いできた」

f:id:Dottyanen79:20170928014453p:plain

あおしまたかし「田中さんは難しい軍事的な質問にもその場でサラッとわかりやすく答えてくれてとてもありがたいのですが、『北上』と『大井』を愛しすぎだと思いました」

Febri Vol26 2014年12月

 

f:id:Dottyanen79:20170928021106p:plain

花田十輝「まず構成に関して、田中さんから大まかなものをいただいてスタートしました」

艦これジャーナル 2015年1月

 

f:id:Dottyanen79:20170928020619p:plain

田中謙介「安田さんはとても忙しい方で、(中略)KADOKAWAの映像事業の総合プロデューサーのような立場なんです」

安田猛「僕がやったのは、田中さんのもっている『艦これ』に対する愛情やビジョンをそのままアニメに落としこむ、それだけですね。(中略)大事なのは枝葉ではないんです。その大本は原作者の田中さんが持っているから、それをどう引き出すかが自分の仕事だと思っています」

艦これジャーナル 2015年1月

 

f:id:Dottyanen79:20170928014143p:plain

田中謙介「草川監督と花田さんには『プロットをつくったけれど、これに拘泥しなくても構いません。(中略)』とお話しました」

ニュータイプ2015年5月号

アニメ関連となると、KADOKAWA安田猛氏が表に顔を出してきます。グッズや艦これ改と比べ、KADOKAWAの役割が明確です。また、関係も見たところ良好であると感じます。
 
 
Q. なるほど、脚本に深く関わっていたのか
A.脚本だけではなくOPの作詞も携わってます
Q. 作詞ってminatokuって人だけど……
A.その人田中謙介Pです
 

f:id:Dottyanen79:20170928022928p:plain

田中謙介「オープニングの歌詞にも織り込みました」

艦隊これくしょん -艦これ-』キャラクターソングのほとんどの歌詞を担当されています。minatokuは富野由紀夫氏が作詞するときに使う井荻麟のような名義でしょう。未確認ですが、他にも「kanata」や「SUKE」が田中謙介Pの別名義と推測されています。
アニメ艦これに関わるCDも含めて、フライングドッグ(JVCケンウッドビクターエンタテインメントの子会社)から発売されておりますが、コピーライトは 「艦これ」連合艦隊司令部 のみであり、KADOKAWAの表記が見当たりません。
 
Q. KADOKAWAのメディアミックスに艦これ運営はどれくらい関わってたの!?
A.ドラマCDや、漫画の原作一本などで田中謙介Pが関わっていました

艦これside:金剛1巻限定版 「豪華メンバーが出演、熱く激しいストレートな展開」 : アキバBlog

角川書店の限定版予約ページは、録りおろしドラマCD「比叡、カレーを作る」『艦これ産みの親・田中プロデューサー書きおろし脚本による録りおろしドラマCD!!』

 

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 水雷戦隊クロニクル (1) 限定版

 もちろん艦これ田中プロデューサー書きおろし脚本!

 
Q. 田中謙介Pって何者?
A.艦これの生みの親で、元角川ゲームズ開発本部副本部長です。C2プレパラートの代表取締役であり、またコンテンツクラッカー株式会社の取締役も務めていらっしゃいます
 現在は角川ゲームズを離れております。何故離れたかはKADOKAWAに聞かないとわかりません。コンテンツクラッカー株式会社も登記簿からの確認ですが、ずいぶん前の情報なので現在の体制は不明です。2016年2月電撃プレイステーションの段階で角川ゲームスを離れたことを明言しておられます。

f:id:Dottyanen79:20170928222426p:plain

当時私が所属していた角川ゲームスさんにおいて、PS Vita版として移植プラスαという立て付けでスタートしました。

電撃PlayStation Vol.609

艦これ改のことも触れられています。
 
Q. 離れた? それってKADOKAWAから追い出されたんじゃ!?
A.その後もKADOKAWAの重役がイベントに来ていたりするのでわかりません
はじめに、KADOKAWA井上伸一郎氏と富士急ハイランドの岩田大昌氏による開幕の挨拶が行われた。井上氏は原寸大瑞雲が作られるのは世界で初めてであること、原寸大瑞雲を1年かけて準備してきたことを明かした。
 
ゲーム、ソフトウェア業界では転職離職がよく見られますので、何があったかは現状わかりません。
 
Q. 田中謙介Pは艦これ運営から追い出されなかったの?
A.少なくとも「離れた」という確たる証拠は見つかっていません
そのようなことを言っている方はよくいらっしゃるのですが、確たる証拠を出してくださらないので判断は保留にいたします。艦これ運営の内実など外の人間が知りようはないのですが、一応判断の材料として、田中謙介Pの「擬人化」であるタナカコというキャラクターのインタビューがコンプティークで定期的に掲載されています。
これはコンプティーク2014年1月号から始まり、2014年7、11月 2015年5、7、8、11月 2016年2、5、6、7、8月号を除いた全てで掲載されております。
もちろん、インタビュー自体がライターの創作であり実際行っていないと言った可能性も考えられますが、確たる証拠がありません。
 
Q. タナカコ……? 擬人化……?
A.田中謙介Pが自らそうおっしゃっております
f:id:Dottyanen79:20170928185426p:plain

「艦これ」運営鎮守府からコンプに着任致しました!
はい。私が「艦これ」運営鎮守府のタナカコです。

コンプティーク2014年1月

なお、グッズを始めとした関連会社の方々もいわゆる「萌え化」する企画がコンプティークで一時期行わておりましたが、そのメンバーの中にもKADOKAWA側の知財や商品開発、企画といった方は見受けられませんでした。口癖がクマーですが、これはC2期間の頃から見られる口癖で、軽巡球磨の口癖は田中謙介P譲りのようです。
 
 
 
Q. 結局……艦これ運営とKADOKAWAってどういう関係なの?
A.そんなのわかるならぼくがしりたいです
 
 
 
 
 
 
 
Q. オチは?
A.ないです
 
 
 
 
 
 
 
以上です。おそらく実態と公開情報ではまた違い、関係者の皆様方からすればこれも違うということもあるでしょうが、少なくとも出所のよくわからない情報で騒いだり嘆いたりすることが少なくなればと思います。
 
 
情報を提供してくださったFFの皆様方、そしてここで名を言うことは出来ませんが、艦これ関係の公開情報を収集し続けた某所の皆様、本当にありがとうございました(´・ω・`)